2011年7月6日 / 最終更新日時 : 2011年7月6日 ひろばの様子 みんなの願いが叶いますよーに!! 今年の七夕もいよいよ明日です! 皆さんの軒下には、七夕飾りがありますか? 今日は、広場で「たなばた会」が行われました。 6月末より短冊に手形、足型をとり、 素敵なお願いごとも書き込んであります。 大きな笹が広場に届くと、 […]
2011年6月9日 / 最終更新日時 : 2011年6月9日 ひろばの様子 七夕の準備が始まります 梅雨入りしましたね。 早いもので広場の恒例行事! 七夕の短冊に足型をとろう!!!! が始まります。 始めに、 赤ちゃん講座に参加された1~8か月の足型をとりました。 ちっちゃい。。。 そうそう、去年参加したお子さんは現在 […]
2011年5月14日 / 最終更新日時 : 2011年5月14日 ひろばの様子 赤ちゃんとの外出への第1歩に・・・ 子どもが生まれて、 毎日、いつが夜だか朝だか… 気分転換に外にお散歩に行こう![emoji:e-282] でも、いろいろ悩んでしまいますね。 買い物に行くのだって、雨が降っていたら、、、 風が強かったら、、、日差しが暑く […]
2011年4月22日 / 最終更新日時 : 2011年4月22日 ひろばの様子 公園遊びへの第一歩[e:282] 第三木曜日は公園であそぼ!です。 朝はお天気が危うく、無理かなと思っていましたが、 何とか日も差してきてホッ[e:167] 公園遊びにまだデビューしたばかりの一歳児! 滑り台も砂遊びもママたちは こんな事して遊ぶんだぁ[ […]
2011年4月10日 / 最終更新日時 : 2011年4月10日 ひろばの様子 はじまりの季節 寒かった3月が過ぎ 広場の周りも春めいて来ました。 あっという間に[e:235]が咲き、小学校の中にある広場からは 新入生が通ってくる姿も見えます。 ついこの間まで広場に来ていたお子さんも 保育所や幼稚園に通い始め それ […]
2011年3月20日 / 最終更新日時 : 2011年3月20日 ひろばの様子 広場開館のお知らせ この度の地震で被災された方々 皆様にお見舞い申しあげます。 連日の報道を見聞きし 皆さんはどのような思いで過ごされていましたか? 今すべき事を考えさせられました。 [e:759]広場は、 3/23(水)から開館出来る事に […]
2011年3月15日 / 最終更新日時 : 2011年3月15日 ひろばの様子 広場は休館となっています! 皆さん先日の地震大丈夫でしたか? 未だに続いていて 不安な日を過ごされているのでは無いかと。 小金原も開館中でしたので、 おさまった時間に校庭に避難しました。 利用者の皆さんが落ち着いてご協力頂けましたので、 混乱せずに […]
2011年1月28日 / 最終更新日時 : 2011年1月28日 ひろばの様子 子どもと離れる時間 1/28の「ふたりめ講座」は、 お子さんを普段あそんでいる広場でお預かりしました。 ほとんどが1歳児 ほとんどの方が、家族以外の他人に預けるのがはじめて 預けるほうのママたちもチョッピリ不安 広場に慣れているほうがいいか […]
2011年1月19日 / 最終更新日時 : 2011年1月19日 ひろばの様子 ふたりめ講座のお知らせ 1月に入り、寒い日が続いていますね。 インフルエンザが流行し始めたようで 今月28日に開催します「ふたりめ講座」の申し込みを 1/15より電話受付を開始しました。 申し訳ございませんが、 すでに保育付きの参加者は定員を超 […]
2011年1月2日 / 最終更新日時 : 2011年1月2日 ひろばの様子 あけましておめでとうございます! あけましておめでとうございます![emoji:e-476] 2011年、松戸市は天候に恵まれ、穏やかな年始を迎えています。 ご実家に帰られている方の地域はいかがでしょうか? お子さんを連れての里帰りは、 体調管理も荷物の […]